2/5 ㈮ 市民参加セミナーのお知らせ
逗子市・地域循環共生圏構築検討協議会 セミナー開催のご案内
「逗子市における地域エネルギー会社の可能性」
※オンラインセミナーとなります。
この度、逗子市・地域循環共生圏構築検討協議会では「逗子市における地域エネルギー会社の可能性」と題するセミナーを下記のとおり開催致します。
このセミナーでは、逗子市の支援のもと設立を検討している地域エネルギー会社について逗子市民の方々にご理解いただくともに、逗子市が設置した「platform ZUSHI BIZ」のワーキンググループである「逗子市・地域循環共生圏構築検討協議会」の活動を知っていただくことを目的に、逗子市の委託事業として実施するものです。
本セミナーへの参加をご希望される方は、2月3日までに、下記の「参加申し込みフォーム」よりお申し込みください。
みなさまのご参加をお待ちしています。
※なお、オンラインセミナーは録画されます。ご了承の上、ご参加ください。
■日時
2021年2月5日(金曜日) 午後4時~午後5時30分(オンライン配信)
■主催
逗子・葉山地域エネルギービジネス研究会
■参加費用 無料
■内容
①開会挨拶
株式会社キングコーポレーション 代表取締役 臼井旬
②platform ZUSHI BIZについて
逗子市役所 経営企画部 担当部長 福本修司
③「地域エネルギービジネスの事業化検討」
株式会社キングコーポレーション 代表取締役 臼井旬
④「2019年度・2020年度実施の逗子市・地域エネルギー会社を通じた循環共生圏構築調査のご報告」
株式会社NTTデータ経営研究所 マネージャー 髙橋英明
⑤基調講演「新電力 経営の勘所 ~立上げ・運営・地域貢献まで~」
株式会社中之条パワー 代表取締役 山本政雄 https://www.nakanojo-power.jp/
■参加申し込み
オンラインセミナー(zoom)への参加をご希望される方は、2月3日までに、下記URLの「参加申し込みフォーム」よりお申し込みください。
折り返し、セミナー視聴のためのURLをお送りします。
【2/5㈮「逗子市における地域エネルギー会社の可能性」セミナー参加申し込みフォーム】
→ https://tayori.com/form/3891d5f3268e269081cd1ed739eebfaf08011362
■問合せ先
事務局:株式会社NTTデータ経営研究所
社会基盤事業本部 社会・環境戦略コンサルティングユニット
髙橋 080-1047-7117/片上 080-1004-3741
zushi_council@nttdata-strategy.com
逗子市 地域循環共生圏構築検討協議会運営事業
(委託元)逗子市 環境都市部 環境都市課
0コメント